特殊な熱加工による特別な飼料、良質な地下水、飼料メーカー勤務で得た知識を結集して作りあげた、昔ながらのコクと旨味のある美味しいタマゴをご賞味下さい。

2013年01月24日
ここまで成長しました
こんばんわ。
今日は日差しがあり、昼間は過ごしやすかった。
今、我が家では実益を兼ねた栽培物をやっていこうと思い、
一足早く、パセリとバジルの種を撒きました。
こんな時期にと思うかもですが、鶏舎内の室温が20度近くあるため
ためしに撒いてみました。
同時に撒いた、マリーゴールドは芽が出ましたが、肝心なハーブが
まだ反応無しです。種を撒いてから今日で5日になります。
日光が必要という人がいますが、LEDの光ではダメですかね?
寒い時期に栽培ができるといいと思いチャレンジ中です。
あたたかく、あせらず、見守っていきたい。
ところで、我が家のひよこですが、50日令になりました。
羽根は全身茶色に覆われ、トサカも出てきました。
元気良く育っています。
今日は日差しがあり、昼間は過ごしやすかった。
今、我が家では実益を兼ねた栽培物をやっていこうと思い、
一足早く、パセリとバジルの種を撒きました。
こんな時期にと思うかもですが、鶏舎内の室温が20度近くあるため
ためしに撒いてみました。
同時に撒いた、マリーゴールドは芽が出ましたが、肝心なハーブが
まだ反応無しです。種を撒いてから今日で5日になります。
日光が必要という人がいますが、LEDの光ではダメですかね?
寒い時期に栽培ができるといいと思いチャレンジ中です。
あたたかく、あせらず、見守っていきたい。
ところで、我が家のひよこですが、50日令になりました。
羽根は全身茶色に覆われ、トサカも出てきました。
元気良く育っています。
うまくいったらウチにも分けて貰いたいです
頑張ってくださいね!
やっぱり需要が、あるんですよね。ビニールハウスを建てることも検討しているんですよ。
…って、勝手なイメージですが…。
パセリの緑が効いたオムレツ、美味しそうだな~~