宮澤養鶏園のおいしいタマゴ
特殊な熱加工による特別な飼料、良質な地下水、飼料メーカー勤務で得た知識を結集して作りあげた、昔ながらのコクと旨味のある美味しいタマゴをご賞味下さい。
ひよこ

2012年12月12日

儀式!

今日の豊田市内は、夕方から大変な騒ぎになっています。
わからない言葉での大合唱が聞こえたり、旗を振りまくるバスが
通ったり。
今の時間は、各店でドンチャン騒ぎだろう・・・

我が家の娘達は、儀式の日でした。
くちばしを、1/3程度カットするという儀式をおこないました。

なぜ切るの?と、思っている方々も居られるのでは?
 ヒヨコは、好奇心のかたまりです。気になるものは全てつつきます。
 ヒヨコどうしがお互いを傷つけないために行います。

他に、今日は部屋の移動も行いました。
 最初は、2段目ケージにて大羽数を飼育していましたが、今日は3段目ケージも
 使用することで、半分の羽数になりました。ゆったり過ごせるように!
 1ヵ月後には、1段目ケージも使用し12羽/1ケージにします。


羽根の部分の産毛が徐々にぬけ、白い羽根がしっかり出てきています。
よ~く見ると、クチバシの先端が切れています。エサはこぼれません。     


Posted by 宮澤養鶏園  at 23:28Comments(0)タマゴの秘密