宮澤養鶏園のおいしいタマゴ
特殊な熱加工による特別な飼料、良質な地下水、飼料メーカー勤務で得た知識を結集して作りあげた、昔ながらのコクと旨味のある美味しいタマゴをご賞味下さい。
ひよこ

2013年01月05日

大きくなりました

明けまして おめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます

毎日、寒い日々が続いていますが、風邪など引かれていませんか?
乾燥しているので加湿をし、ノドを潤しておくと良いかと思います。

我が家のニワトリ達の状況ですが、鶏舎内温度は20度以上に保たれ
インフルエンザ対策として、加湿も行っています。
外部からの野鳥・ネズミの進入は、完全にシャットアウト(世間で数軒)し、
乾燥からノドが荒れることを防ぐため、鶏舎の入気口にシャワーを
施しています。

ヒヨコの状況ですが、31日令になり茶色の毛が多くなってきています。
ヒヨコ時の、産毛は頭・首・腹・背中にまだ残っています。

  


Posted by 宮澤養鶏園  at 09:44Comments(0)タマゴの秘密